完全予約制
043-232-1588
診療時間
月~金 | 午前 | 8:00~12:00 |
---|---|---|
午後 | 15:00~20:00 | |
土 | 8:00~13:00 | |
祝日 | 8:00~12:00 |
当院は完全予約制になっております。
メールでのご予約は受け付けておりませんので、お電話でご予約下さい。
こんな症状でお悩みの方、ぜひ岩田筋整復院にご相談下さい!
肩・首・ヒジ |
---|
|
腰 |
---|
|
ヒザ・股関節 |
---|
|
スポーツでのケガの痛みを早く取り除き、一日でも早く復帰をしたい方も!
ママさんバレーチーム『貝塚クラブ』の皆さん
症状は膝痛、腰痛、靭帯損傷、股関節痛などなど。
バレー中のケガをきっかけに通院し始めた人、日ごろから痛んでいた箇所を悪化させた人などいろいろいます。
痛いときだけ来る人、定期的にメンテナンスに来る人、根本的に治療をする人、それもさまざま。
メンバーの中には、以前の桜木整骨院時代から何年も利用してくれている人もいます。
筋整復法での施術を受けるようになってからは、ケガをしにくくなり、自分の身体の状態が自分でわかるようになったので、ケアしやすくなったと言います。
みなさん練習中や試合での多少のケガなら、仕事も家事もバレーも、数回の施術で休むことなく続けていけてます。
西都賀在住 Sくん
野球の練習中に左手首骨折。
救急病院で治療したが、数週間後に運動会を控えていたので、当院に転院して通院を開始。
半ギブスと手技療法で施術し、3週間後には体育の授業を含め、野球の練習にも復帰できました。
通常ならリハビリを含めて1ヵ月半はかかったと思われますが、約半分の日数で治りました。
患者さんからは、自分では正しい運動がうまくできないという声を多く聞きます。
岩田筋整復院では、患者さんひとりひとりにゆっくりカウンセリングし、日々の適切な運動をお手伝いさせていただいております。
ぜひご相談下さい。
腰 | ||
---|---|---|
【67歳女性】 | 中腰でしゃがもうとした際にギクッとなり、腰に強い痛みが走り、腰を伸ばせばくなり来院。 2回の筋骨力合わせ術で腰も伸ばせるようになり、痛みもほとんど解消。 |
若葉区在住 通院2回 |
【70歳女性】 | 20年前より何度かギックリ腰を繰り返し、今では腰痛に加え、でん部から足まで痛みがあり、色々な治療を受けたがあまり変化がなく、当院に来院。 5回の筋骨力合わせ術と4回の神経筋整合法で、ほとんどの症状が解消。 |
四街道市在住 通院9回 |
【15歳女性】 | バレーボール選手。 厳しい練習の繰り返しで、腰と足の痛みで思うようにプレーできないとのことで当院に来院。 3回の筋骨力合わせ術で腰痛はほぼ解消。 現在はプレーをしながら、足の施術で通院中。 |
若葉区在住 プレーを続けながら継続中 |
肩・ヒジ・手 | ||
【54歳男性】 | 肩を動かすと痛い、夜中に肩が痛くて眠れないとのことで、他院にて電気治療を受けていたが、変化がなく、当院に来院。 初回の施術で動きが楽になり、夜中の痛みも軽減。 3回目で痛みはほぼ解消し、その後5回で肩の動きもほぼ改善。 |
若葉区在住 通院8回 |
【48歳女性】 | 手作業の繰り返しの仕事が多く、半年前より肩の痛み、ヒジの痛み、手首の痛みがあり、手のしびれも出てきたとのことで来院。 8回の関節力軸合わせ術で、肩、ヒジ、手首の痛みはほぼ解消しその後5回の施術で手のシビレも解消。 |
若葉区在住 通院13回 |
【16歳男性】 | バスケットボールで突き指し、痛くてプレーできない状態。 以前突き指をしたときは、1ヶ月も練習を休み、レギュラーを外されてしまったので、今度は早く良くしたいということで当院に来院。 3回の施術で痛みも動きもほぼ改善し、1週間で部活動に復帰。 |
若葉区在住 通院3回 |
ヒザ・股・足 | ||
【68歳女性】 | 6年前よりヒザを曲げるのが痛くて、生活が不便になりたいんで治療を受けていましたが、徐々に階段の上り下りもつらくなって、当院に来院。 5回の関節並び合わせ術で、階段の上り下り、歩行痛は解消し、その後3回でヒザの曲がりも良くなった。 |
若葉区在住 通院8回 |
【55歳女性】 | 歩行や車の乗り降りで股関節が痛く、痛み止めの薬をつい飲んで生活してしまう、とのことで来院。 2回の施術で痛み止めの薬は飲まなくなり、計4回で痛みもほぼ解消し、元気に生活できるようになった。 |
四街道市在住 通院4回 |
【17歳女性】 | 運動中に足首をひねり、足がつけなくなり来院。 1回目の施術で足がつけるようになり、3回目ではジャンプやひねりもできるようになって、痛みもほぼ解消。 |
若葉区在住 通院3回 |
膠原病 糖尿病 難聴など、その他こんな症状でお悩みの方もご相談下さい
膠原病(慢性関節リウマチ) 難病(パーキンソン病他) 自律神経失調症 糖尿病 難聴 頭痛 アレルギー性疾患(アトピー、喘息、鼻炎他)など
「もう治らない」「一生つきあっていかなくては・・・」と諦めてしまった症例も、筋整復法で全身のバランスを整えて、身体の動きを正しくすることで、改善がみられています。
おひとりで悩まずに、ぜひ一度ご相談下さい。
効果を実証! 症例集
糖尿病 | 【73歳女性】 | 平成16年5月 血糖値:300mg/dl 薬を服用。 平成16年6月 当院に来院。筋整復術により運動刺激開始。週2回施術。 平成16年12月 血糖値:114mg/dlまで減少。 |
関節リウマチ | 【72歳女性】 | 3年前からリウマチの値変化なし。薬と電気治療の併用にて治療。 平成17年2月 当院に来院。筋整復術により運動刺激開始。 投薬を控え、10回施術後、血液検査をしたところ、リウマチの数値が施術前の3分の1になったので、痛みも楽になる。 現在通院1年にて血液反応は完全に正常に戻った。 |
パーキンソン病 | 【65歳男性】 | 10年前から手足のふるえに加え、体の動きが悪くなる前傾姿勢になり、病院でパーキンソン病と診断された。 投薬を続けるが、改善されず、当院に来院。 神経筋整合法を施術、6回目の施術後、体の動きは軽くなり、上体も起きてきた。 当初は週2回の通院、現在は月1回のメンテナンスで体調を維持している。 |
自律神経失調症 | 【60歳女性】 | 13年前にさまざまな体調不良を起こして病院に行き、自律神経失調症と診断される。 投薬、理学療法など色々な治療をしたが改善されす、当院に来院。 神経筋整合法を施術したところ、その夜からぐっすり眠れるようになり、日を増すごとに体調も改善。 週1回の通院、計10回でかなり良くなり、現在は2週間に1回のメンテナンスで通院中。 |
難聴 | 【75歳女性】 | 耳鼻科で、耳の機能はどこも悪くないので、老人性難聴と診断され、これと言った治療もなく、補聴器もわずらわしいとのことで、当院に来院。 10回目の施術を過ぎた頃より、家族との会話で聞き返すことが減り、テレビの音量もレベル30からレベル26になった。 現在も週1回通院中。 |
慢性鼻炎 | 【12歳小学生】 | 幼稚園の頃から、鼻炎と診断され毎日薬を飲み続けていたが、飲んだ時だけ少し楽になるものの、根本的には治らず。 同じ薬では効かなくなり、どんどん強い薬に変えられて不安を感じ、当院に来院。 週2回の通院で、5回目には薬を飲まなくても楽になり、計20回で治療終了。 |
頭痛 | 【40歳女性】 | 数年前から、肩こりからくる筋緊張性頭痛と診断され、投薬と電気治療、マッサージを繰り返したが、そのときは良くても改善にはならず、当院に来院。 肩こりの原因は首肩の周辺ではなく、身体全体の崩れもあり、筋整復法でバランスを整えたところ、翌日から頭痛は解消された。 身体の正しいバランスを定着させるため、その後週1回の施術を5回続けるとともに、生活指導で治療終了。 |
交通事故に遭われた方もご相談下さい。
交通事故に遭われた方の多くは、後から出てきた痛みなどの症状に悩んでいます。
事故の直後にムチ打ちなどの症状が出ていればいいのですが、数日後、数ヵ月後に腰痛や偏頭痛が出てくることがあります。
一般的に交通事故でのムチ打ちや腰痛は、けん引、電気、湿布、マッサージなどの治療がほとんど。
これらの治療だけでは、なかなか痛みが改善されず、結局諦めてしまう方がほとんどです。
筋整復術は、早期回復、根本的な改善、症状を後に残さないための施術方法です。
ぜひご相談下さい。
自賠責保険、任意保険、適用します。(詳しくはお電話でお問い合わせ下さい。)